枝折-しおり-

趣味や日常の出来事など気ままに、マイペースに綴っています。

山菜採りに笛と鈴、マナーとかキャンプとか

北海道はようやく春の陽気、とはいえまだまだ寒い。

暖かいなーと思って外に出てみると風がとんでもなく冷たかったり、なんてざらにある。

調子に乗ってバイク乗ったらお腹痛くなったw


さてそんなだが、とはいえそろそろ春の醍醐味、山菜採りに行く季節だ。

北国ではフキやアイヌネギ、タラの芽、ウド、ゼンマイなど酒のつまみにもってこいの山菜がこれでもかと言うほど取れる。

しかし今年も熊による死亡事故があった。
60代の爺さんがやられたらしい。
いつも行く山ではないが、山に行く以上遭遇する危険はついて回る。
となれば備えておくに越したことはなかろう。
安物だが熊よけ対策として鈴と笛を用意しておこうと言う趣旨だ。

というわけで弟と共に百均へ行ってきたわけだ。
これがどの程度熊に作用するのかは、謎だべあーw

地元の猟師さん曰く鈴鳴らすより笛吹いた方が効果的ってことらしいのだが、実際のところはわからん。




して何となくドライブしながら海まで来てしまったぞと。


f:id:black0996:20210423023556j:plain
いい風景写真でしょ?
ここは釣りポイントとしては最悪と異名を持つ石狩湾新港だw
カレイくらいしか釣れないw

しかし海を見たら釣りがしたくなってきたな。

アウトドアが楽しくなる季節だな〜なんてことを思いながら過ごす日だった。



あ、最後に。
山菜採る人は来年生えてこなくなる事を防ぐのに根っこから引きちぎらないってのは常識なんだが、どうにも引きちぎって採るものだと勘違いしてる人もいるらしい。
実際には山菜の繁殖力の方が強いのかわからんけど。
人のこと言える立場じゃないが、絶対誰かの山で採らせてもらってるもんなんだから、せめてそこら辺のマナーくらい守ろうや。

あとタラの芽を採る時の木のトゲ。
ナイフでごっそり削ぎ落として握りやすくする採り方は身勝手の極みだと思う。
自然様の恩恵を預かろうって人が自然保護しないでどうすんの?って見る度に腸煮えくりかえる思いでいる。
自分の都合しか頭に無いなら山来るなと言ってやりたい。


マナーといえばキャンプもそう。
アウトドアが楽しくなる季節。
ゆるキャンとかの影響で一周まわって再燃したキャンプブームで色々な人が参入しているのはわかる。
でもゴミ持って帰らない、ドローン飛ばす、直火禁止のとこで芝生燃やす、出会い目的か知らんが女性に声かける、あまつさえテント勝手に開ける。

これ全部ルールとマナーだし、人のテント開けるに至っては犯罪行為だからね?
山の中で誰も見てないと思って悪魔が囁くのかわからんけど、そこ分かってない人はどうぞ最奥で熊と共に暮らして下さいって感じよ。


f:id:black0996:20210423035637p:plain


まぁ中にはお友達セット持ってちょっと声掛けて一緒に楽しむって楽しみ方してる人いるけども。
そういう人達は最大限相手の都合配慮できる人達だし、相手もオーケーよって合意があるから出来ることだからね?

どこの誰ともしれぬおっさんが脈絡もなしにソロキャンレディに「火は付けられるかい?」とか「テント立てられるかい?」とか「夜は危ないから何かあったら言ってね!」とかはお節介もいいところだからね?
その辺守れる人だけキャンプしよう。


https://www.coleman.co.jp/columns/fun_safe/c625780/
ここに我らがコールマン殿のキャンプマナーがズラっと書かれてあるから、初めてキャンプするって人達、慣れてきたけどマナーなんてあったっけ?なんて人達は目を通してみてくれ。


でね、コンテンツが発展してくると色々なメーカーが商品出すわけよ。
安いものからお高いものまで。
最近お高いものが結構盗まれるらしいじゃない。
不景気で金ないの分かるけどそれやったらもう戻れんからね?

奮発してちょっといいギア買ったよ!って人。
万人が信用できる世の中ではないから、自分の身は自分で守る精神で、セキュリティにも十分注意して、帰ってきて笑顔で楽しかったね!って終われるようにして欲しい。

場所選び大事だし、テント無人にしないとか、コテージにして使い終わったら中にしまって鍵閉めるとか。
犯罪者相手にこっちが対策しなきゃならんの癪だけど、そんなふうに工夫して、山を楽しむ人達が悲しまないようにみんなが気をつけてくれたら嬉しい。

、、、キャンプマナーの方が記事長くなってしまった気がしてならないw
それだけ強い思い入れがあるし、嘆かわしい現状に物申したい気持ちが強いのだ。